
『新築外構工事ムービー』...
http://www.soko-life.com/ 本日、新築の外構工事の様子を You Tube にてア...
- 2015.11.07
大谷選手が3年連続3回目の出場ですね!
今回はホームランがでるでしょうか?
楽しみですね(#^^#)
みなさんおはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
暑い暑い夏がやってきますねー(;´∀`)
好きな季節ですが。。。
熱中症にはお気をつけください。
最近お問合せで多いのが
「エコカラット」
いわゆる機能性タイルですね。
この写真の奥の壁がそうですね。
エコカラットとは?
特長がですね
①湿度がちょうどいい、という贅沢
「湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。エコカラットプラスは、
すぐれた調湿性能で快適な湿度を保とうとします。その効果は珪藻土の約6倍
、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。だから結露を抑え、カ
ビやダニの繁殖の抑制も期待できる。洗濯物の部屋干しにも、おすすめです。」
②においが気にならない、という快適
「トイレ、生ゴミ、たばこ、ペット。ふだんの暮らしには、気になるにおいがたくさんある。
エコカラットプラスはそれらにおいの原因となる成分を吸着。
珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。
複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮。住まいのさまざまな場所で活躍します。」
③有害物質から守ってあげる、という安心
「シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやトルエンなど。
エコカラットプラスは空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。
体の小さな子どもは、特に空気環境の影響を受けやすいと言われています。
住まいがいちばん安心できる場所であるために、見えない不安からも家族を守る内壁を。」
④キレイがつづく、という満足
「調湿建材ではむずかしかった、水拭きによるお手入れ。エコカラットプラスならできるんです。
だから水まわりにも使いやすい。さらに、泥よごれ、皮脂よごれ、コーヒー染み、たばこのヤニなど。
洗剤を使えば頑固なよごれもきれいに落とせます。いつもきれいにしたい場所は、お掃除も簡単に。」
※汚れの種類、拭き取りまでの時間、使用条件によって汚れの除去度合いが異なります。
汚れが完全に除去できるということを保証するものではありません。
また、付着した汚れによっては除去できない場合があります。
いかがでしょうか?
クロスに比べると価格は高くなってしまいますが、その質感と
高級感や機能性はやはりクロスを圧倒します。
なのでとても人気です。
弊社ではお値打ち価格で施工いたします。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
http://www.soko-life.com/ 本日、新築の外構工事の様子を You Tube にてア...
みなさま、おはようございます! ハッピーメリークリスマス? 連休はいかがお過ごしでしたが?楽しい連休となりまし...
みなさんおはようございます 新しい週の始まりです。 昨日は梅雨らしい雨の降り方でしたね。そんな 6月26日月曜...
http://www.soko-life.com/ 「暑いですね」 「こんにちは」ではなく 「暑いですね」が ...
http://www.soko-life.com/ 本日、洗面化粧台<ルミシス>の ご紹介ムービーを Yo...
連日の猛暑の中、甲子園では球児たちの熱い夏がはじまりました! 高校野球はひとつひとつのプレーが全力なので、観て...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼