
『リフォームかわら版9月号です』...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀今日は台風が去った...
今年は4年に一度の閏年
明日で終わりのはずの2月が明後日まで(*’▽’)
閏年と言う言葉は知っていますし、使いますけど
追加された1日(29日のこと)を指す閏日はあまり使ってきませんでした。
今回は使いいますよ
閏日(*´▽`*)
地球は、太陽の周りを約365.2422日で1周します。
なので基本的に4年に一度このづれを調整する必要があるんですね
閏日で!
この閏日に生まれた人は4年に一回しか齢をとりません。
なんてことはないんです。
2月28日生まれと言うことになるんですねー
特別感がありますね(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
みなさんおはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
寒いんだか暖かいんだか・・・
それでも季節は確実に進んでいます。
もう2月も終わりますね
今年は閏年なので閏日の明後日があるので1日得?ですか。
この時期に多いのはやはり引越しに伴う工事のご依頼です。
中でもクロスの貼り替えのご依頼が賃貸のオーナー様や
持ち家の方からも増えます。
賃貸のオーナー様からのご依頼は卒業や入学、転勤などで空いたお部屋
の原状回復工事なども。
持ち家のお客様もやはり同じようにお子さんが大学への進学で
家を出たり、就職に伴った家を出たりした後のお部屋をキレイにしておこうと。
最近多くなっているのが、クロスの貼り替えはするのですが
一面だけエコカラットを貼りたいと言うご相談です。
エコカラットは機能性にも優れ、質感も良いので人気です。
以前はクロス一面だけをアクセントで違う色付きのクロスなど
選ばれるかたが多かったのですが、最近はエコカラットを
選ぶお客様も増えてきましたね。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀今日は台風が去った...
ヌートーバー ペッパーミル 急上昇! 始まりましたねーWBC(#^^#) もう4日間夜はTVに釘付けになってた...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀暑いですね~が挨拶...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀今日は...
いよいよ3月8日にはWBC(ワールドベースボールクラシック)が開幕します。 大谷選手やダルビッシュ選手も出場が...
例年にない年末年始になりそうです。 不要不急の外出自粛要請や時短営業。 コロナの迷惑さ加減と言ったらもう(><...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼