
今日で...
今日で1月も終わりですね。 本当に毎日が飛び去って行きます。早いです。 サッカー日本代表が勝ちました。次が大一...
- 2022.01.31
台風の進路と被害が拡大しないか心配です。
そして被害のでない事を願います。
みなさんおはようございます。
お盆を前にお問合せも多く、ありがたいかぎりです。
お盆の前後は込み合う為に、お客様の希望の通り工期で工事ができない
事が悩みです。
そこへ台風の影響もあり、外の現場は止めなくてはいけませんので困ったものです。
無事故が絶対です。
この台風はお盆まで居座るような事あるのでしょうか?
各地へのお出かけや、帰省の予定を立ててる方も多いと思うので気が気では
ありませんね!
少し前ですが、京都縦貫道のSAへ行きました。道の駅にもなっているところ
で、夏休みという事もあり非常に賑わっていました。そこで↓
「こんにゃくうどん」なるものを食しました。
見た目いかがですか?こんにゃく感がでてますね~
柔らかい麺でした、出汁のきいたうどんで美味しかったです!
こんにゃくの味・・・?ちょっとよくわかりませんでしたが、
美味しかったです(#^^#)😊
このSAは道の駅にもなってるので広かったです、そして
楽しかったです。沢山の野菜や手作り感のある食べ物などが
売っていました😊ご紹介↓
↑これいかがですか?ネーミング!
ウナギのおにぎりで
「うなぎり」🍙道の駅の名前が味夢の里
その、名物のようですよ。食してはおりませんが😑
↑こんなのも
「あやさん特製」メンチカツ弁当+からあげ
「+からあげ」が手書きですので、サービス?
「あやさん」の?美味しそうですね~
鱧寿し↑丹後産米を使用のようです。地元のお米ですかね。
↑なぜ?柿の葉寿司。柿の葉寿司は和歌山とかの名物の
イメージが・・・丹後や丹波でも名物ですか?
穴子巻
太巻きです。食べ応えありそうでした(#^^#)
焼鯖すし
鯖寿し😀鯖街道繋がり?位置的にそんな場所なんですか?
旨っ
ハーブへしこ寿司!
ハーブとへしこのコラボ!美味しいのでしょう😍
この続きお寿司だけでなく実はまだまだあります!
あまりにも楽しくて沢山写真を撮ってしまい・・・
次回に。
このSA初めて寄りましたが、広くてきれいでとても
良かったです!催しものや催し事もよくやっているみたいで
休日などはとても楽しいんじゃないか?と思わせる処でした。
最近のSAや道の駅は本当にどこも面白いですね😀
お盆休みにむけてみなさんお仕事や用事を片付けるのは
大変だと思いますが、リフォームの事をお考えでしたら
いつでも↓
http://www.soko-life.com/contact/
フリーダイヤル
0120-264-390
(リフォームサンキュー)
今日もハーブへしこ寿司が食べたくなるブログを最後までお読みいただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
今日で1月も終わりですね。 本当に毎日が飛び去って行きます。早いです。 サッカー日本代表が勝ちました。次が大一...
みなさんおはようございます😀今日はまた寒い一日になりそうですね~😆いよいよ明日...
みなさんおはようございます 今日で1月も終わり、明日からは2月がスタートです! 今年も残すところ後、11ヶ月と...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀日中はうだるような...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀😀...
江守です。 先週、会社の健康診断の結果が病院から届きました。事務所に戻ってから恐る恐る封筒を開け結果通知表を見...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼