
警戒...
秋雨前線の停滞による大雨。 土砂災害などに注意が必要です。 8月も前半のような日に秋雨前線と言われてもピンとき...
- 2021.08.12
おはようございます(#^^#)
花粉が飛んで大変つらい思いをしている方が周りに増えています、本当にお気の毒です(>_<)
春はいい季節なんですが、この花粉だけは勘弁してほしいと言う方が多いです。。
マスクでの予防や家や建物に入る前に着ている服をはたくなどの対策を行うと良いらしいんですが、抜本的な解決にはなりませんもね(-.-)悩ましいです。
残念ながらリフォームで花粉問題を解決する術も見当たりません。。。
そんな花粉ですが、黄砂やPM2.5と共に洗濯物や車にも付いてしまいます。
完全に防ぐ事はもちろんできませんが、カーポートやテラスは明らかに付着量を減らすようです。あると無いとでは違うんですねー。
↓
YKKのエフルージュシリーズのEX
柱が後方にあるのが特長で、車の出し入れがしやすいですね。
↓
こちらは三協アルミのダブルフェース
2台用ですが片側支持か後方支持が選べる珍しいタイプ。ただし、柱を埋め込む基礎が大きく深くなりますので条件によっては取付が不可の場合もありますので要注意です。
↓
リクシルのカーポートSC
比較的新しい商品ですが、屋根材までがアルミ!脱ポリカーボネートを目指したそうです。特長は↓
「屋根そのものを構造材とすることで、”中骨レス”という新しい発想のカーポートが生まれました。
屋根部はすべてアルミを採用。強度を確保しながら、わずか40mmという薄さも実現。
梁が見えない「屋根」と「柱」だけのシンプルな構成は、どんな住宅にも美しく調和します。」
「ネジやボルトといったパーツを表から見えないように配慮し、コーナー部分のキャップも極小化。
カースペースにノイズを生まないデザインを細部まで追求しました。」
こちらの商品も一般的なカーポートに比べ柱の基礎が大きく深くする必要がありますので注意が必要です、それと「光」は差し込みません。アルミの屋根ですので。
ですが、選択肢は広がっていますね。カーポート。
スタイリッシュになってきた「カーポート」で飛来する嫌な物から少しでも生活を守ってもらえると嬉しいですよね。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
秋雨前線の停滞による大雨。 土砂災害などに注意が必要です。 8月も前半のような日に秋雨前線と言われてもピンとき...
気持ちよく晴れた朝です! みなさんおはようございます。 風邪などひいてませんか?インフルエンザに罹ってませんか...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀先日のブログでもご...
ふむふむ。ちょっとした読み物ですね🙄 みなさんおはようございます 昨日から始まり...
梅雨の中休みでした。 猛暑をよかんさせるような(><) 朝は涼しいのですが昼間の気温たるや・・・・・でした(-...
大谷選手が今年はやはり投げれるようですね(*'▽') 山本選手・佐々木選手とドジャースに日本人選手(投手)が ...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼