
続・西国街道宿場の名残、郡山宿本陣(椿の本陣)。春...
みなさんおはようございます 今日は、明日から週末を迎える金曜日です💃 昨日は最後お仕事の話で終...
秋の日は釣瓶落とし
そんな感じで日が暮れていくようになりました😐
みなさんおはようございます。
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋。秋の夜長。
秋とは何の関係もありませんが、みなさんも多かれ少なかれ色んな恐怖体験をお持ちだと思います😨今日は実際に私の身に起こったそんなお話。。。
昼間はまだ暑いなーと感じますが、日陰に入ったり、陽が落ちると涼しくなりました。秋だなーと。
そんな秋の昼の陽気の中を現場に向かい車で走っていた昨日の事です。
爽やかな風でもいれましょうと、車の窓を開けて走っていました、鼻歌なんぞ歌いながら( ̄▽ ̄)5分も走ったころでしょうか突然耳もとで
ブワゥーン ブーン ブワゥーン
(゚Д゚;)
キキーッツ!ブレーキ踏みます!(゚Д゚;)なんだ?なんの音なんです?
ブワゥーン ブーン
スズメバチか!ニュースで
「本日走行中の車にスズメバチが浸入し運転していた茨木市の会社員(?歳)がパニックになりガードレールにぶつかりました」「その後病院に運ばれましたが幸い運転者は軽症でした」
ついにそんな不名誉なことでニュースに出てしまうのか?!と0.02秒の間に考えましたね。車の少ない長閑な道を走っていましたので、すぐに車を路肩に寄せて停まりましたよ🚙キキーッと。
素早く車内を見まわしますが、音はすれども姿が見えず。音も、なんか・・
ん?んん?スズメバチちゃうんちゃうかな?なかなか派手な音ですよ、外に出ようかと踏み出しかけた長い足をもう一度車内に戻して・・・
( ;∀;)( ;∀;)
わかりにくいですね
トンボでした( ̄▽ ̄)蜻蛉。とんぼ。トーンーボっ。
人騒がせなトンボですねー、心臓止まるかと思いましたよ。
パニック寸前でしたからね(-.-)
笑顔で窓を全開にして言ってやりましたよ
「さぁお行き!青空に!この無限に広がる空に!羽ばたけ!明日へ!」
「君の舞台は、晴れ渡るあの大空だ!」・・・(´▽`)
恐怖体験でしたよ。危なかったですよー
挿されるイメージしかわきませんでしたからね(*´Д`)
私「先生、スズメバチに刺されました」
先生「おや、何処で?」
私「はい、走行中の車の中で」
先生「それはお気の毒でしたね、まぁでも大きな事故にならなくて良かったですね」
私「いや、ほんとそれです。でも凄く痛いです😢」
先生「塗り薬と飲み薬出し時ますから、様子を診てください。お大事に。次の人~」
私「明日痛かったた又来てもいいですか?」
先生「ん?あーはいはい、痛かったらね、次の人~」
なんて、会話を交わしていましたからね。イメージトレーニング!
あー危なかった( ̄▽ ̄)
トンボで良かった。トンボ好きですから。赤でもシオカラでも、糸でもオニヤンマでも。まあでも運転中はほんと、やめてほしいものです!
そもそもどこからいつ入ってきたんですかね?明らかに車内にいてましたからね、乗る前から。しかも乗った時は無反応ですもんね、doorをバンッと閉めたりしてもね。なんでわざわざ走ってる時に飛び回るんですか?トンボ。息を潜めてたんですか?人間に捕獲される!と?
それはかなりのレベルの危険度ですから。カナリノネ。
冷静に対処いたしましたけれども。
たまごを買ってきて入れてる袋を地面に落とした時と同じぐらいの恐怖を感じました。そこに光は無く、広がる無限の闇とでも表現しましょうか。
そんな感じでした。羽音が聞こえた時は。
激しく緊張と緩和でしたね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
みなさんおはようございます 今日は、明日から週末を迎える金曜日です💃 昨日は最後お仕事の話で終...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀梅雨の時期って雨が...
http://www.soko-life.com/ 本日、ユニットバス工事の施工の様子を You Tube ...
創光ライフの筒井です今日は、先週お世話になった和泉市のショッピングモール修繕工事の検査が終了しましたので、施工...
http://www.soko-life.com/ 【高槻市 倉庫屋上防水工事】 高槻市のお客様から倉庫の防水...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😊...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼