
問合せの多いクロスの事なんかを。...
おやッ👀❗クロスの貼替の紹介は写真ではわかりにくいのでは・・・ &...
みなさんこんにちは
今日は一日雲が多くすっきりしないお天気ですね☁️
天神祭りの花火大会を楽しみにしておられる方も多いと思うので、このまま雨が降らずもってくれたらいいなあ∼と思います。
例年のようにうだるような暑さが最近はないのですが、それでも冷たい飲み物や冷たい食べ物を選んで食べたくなってしまいます。
ざるそば、冷たいかけうどんに冷麺やそうめん😀
昨日流しそうめんをしてみました😄 (家で)
何年か前に生まれて初めて、割った竹を利用した流しそうめんを地域の方々と子ども達に振舞うために行ったことがあります。
自分にとって初めての体験でしたので、子ども達以上に楽しんだのを思い出します
(自分だけでなく他の大人達もそうでした)
むしろ大人達の方が喜んでいたかもしれません・・・・😑
そして、昨日がこちら
いや∼麺が少ないですねえ、もっと麺の多い写真にするべきでした😓
実はこの機械をいただいて初めて使うものですから、最初モーターが作動せず
モーターのカバーを開けてコチョコチョ触ってみたら動きだしたものの、本来の
調子を発揮せず悪戦苦闘をしたので、こんな写真なんです。
その後、水の量やスイッチの加減を確かめながら本来の正常な動きを取り戻したのは、もう、そうめんが無くなろうかと言う終盤でした・・・😤
ところで皆さんは薬味は何をいれますか?写真右側はねぎですが、左は「さば缶」です。
以前、TVでたぶん山形県だったと思うのですが、そうめんには必ず「さば缶」
を入れる!みたいなのを観て、試してみたところ 「美味しくって」
それ以来、必ずそうめんには「さば缶」になりました‼️
今では「さば缶」を入れないそうめんでは物足りないようになってしまいました。
茗荷や錦糸卵なんかも美味しいですね☝️
そして「さば缶」がこちら
わかりやすいですね∼Tha「さば缶」って感じです。
因みに、「ツナ缶」でもいいそうで一度試しましたが、さば缶に慣れると少し
物足りなく感じました (あくまでも個人的な主観です)
いかがでしょうか?「さば缶」入りそうめん。
ところで、肝心の流しそうめんですが、楽しめました。
次回はどうせなら、色の付いたそうめんや、他の物も流してみたいなと思います。
でも何を・・・?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
おやッ👀❗クロスの貼替の紹介は写真ではわかりにくいのでは・・・ &...
http://www.soko-life.com/ 本日、外構工事やカーポート取付等 様々なエクステリア工事...
昨日ネットのニュースで初めて見ました! 車が一台も走っていない阪神高速道路(><) 何事かと思いますよね知らな...
http://www.soko-life.com/ 本日、新築外構工事の様子を You Tube にてアップし...
みなさんおはようございます😄昨日も大雨が降ったところも多いようです。最近は天気予報のアプリで降...
大晦日になりました。 今年も残すところ24時間です。 皆様にとっての2023年はどんな一年でしたでしょうか? ...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼