あれから...
もうあれから今日で27年が経ちます。 阪神・淡路大震災の時の恐怖は今も鮮明に。 とても現実とは思えないような光...
- 2022.01.17
熱い戦いの幕が下りました。
熱闘甲子園。
107年ぶりに慶応義塾の優勝にスタンドは沸いていましたね。
おめでとうございます!
仙台育英高校の皆さんもお疲れさまでした。
選手の皆さん、スタッフや運営に携わられた皆さん
本当にお疲れ様でした。
そして今朝は大谷選手が44号のホームランを打ちましたね(*^。^*)
ダブルヘッダーの1試合目に2番ピッチャーで出場し、その第一打席で
ホームランですから!
ですが・・・・・・
なんと2回に降板(>_<)
腕の疲労と言うことですけども、大事にいたりませんように!
素人なので、わかりませんが大谷選手は少しの違和感なども
大丈夫と過信せずにしっかり早めのケアを怠らないから
二刀流と言う異次元の活躍ができているのでしょうか。
もうちょっとやれる、これくらいなら大丈夫とつい、頑張ってしまいがちな
ところでも、シーズンや自身の野球人生をしっかりと見据えて判断しているの
かもしれませんね。
ともかく、たいしたことではありませんように!
みなさんおはようございます。
「処暑」
暑さのピークはすぎたのでしょうか?
ほんの少し朝晩が涼しくなったような気もします。
昼間は酷暑ですけど。。
暑い時こそ
辛いものが食べたくなります。
これは熱くて辛い。スンドゥブ。
ハフハフ言いながら食べます。
これは石焼ビビンバ。コチュジャン増量が好みです。
これはじゃじゃ麵。
甘辛い味がなんとも。辛さはそれほどないですけどね。
これはなんとかチジミ。
今まで食べたチジミで一番美味しかったかもしれません(*^。^*)
暑い季節ももう少しの辛抱でしょうか。
皆さんも熱中症には気をつけてください。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
もうあれから今日で27年が経ちます。 阪神・淡路大震災の時の恐怖は今も鮮明に。 とても現実とは思えないような光...
みなさんおはようございます 今日も暖かな一日になりそうですよ⛅予報では気温も14℃ぐらいですか? 春に向かって...
後半戦に入りました。後半戦? 黄金週間はいかがお過ごしでしょうか?お仕事の方も多くいらっしゃいます。 そんな方...
世の中はまさに鬼滅フィーバーです! このままいけば日本で公開された映画の記録を色々と塗り替えそうです(^^) ...
30年の平成が終わり 「令和」という新時代がはじまりました! 雨音が響く5月1日を元気に迎えられてとても嬉しい...
工場設備の鉄骨工事です。 前回のデイリーワークで取り上げた埋設管の埋め戻し後の写真です 逆側はこのような状況で...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼