トクラスのキッチン。採用することも多いのにあまり登...
みなさんおはようございますm(__)m 暑い日が続きます( ;∀;) 品質に徹底的にこだわる。 家族とともに安...
- 2017.08.02
みなさんおはようございます(#^.^#)
今日からお仕事の方も多いのでしょうか?ゆっくりと休めましたか?
今日からお休みに入るサービス業に従事している方もいらっしゃいますかね(・・?
お盆を過ぎると一年も後半に入る気がします。正確には残りの日数は半分もありませんが・・・
日照不足による農作物の高騰が心配になります(>_<)
お盆休みの間にも沢山のお問合せをいただき、本当にありがとうございます。できる限り対応をさせていただきましたが、当社も今日から本格的に工事が再開する現場があります。無事故で頑張ります。
今日は少しだけリフォームのご紹介を、休みの間にも多かったお問合せでもありますので。。
↓このような、いわゆる在来と言われるお風呂を↓
入れ替えたりしますよ。長年、家族の皆さんの汗を流してきたお風呂をキレイに↓しますよ↓
ユニットバスに入れ替えました。少し浴槽も広くなりましたね。在来の浴室はよく現場を確認の上で決めないとダメですよ。
マンションの洗面化粧台もキレイに↓このような洗面化粧台を↓
入れ替えると↓
キレイになります。右の袖壁には既存の収納がありましたので残して。この洗面化粧台を入れ替えるタイミングで床や壁のクロス(壁紙)もキレイにする事をお勧めします。
このような洗面化粧台も↓
入れ替えると↓
このように、キレイに。ここは横方向にスペースがありましたので吊戸棚を撤去し洗面化粧台の横に縦型の収納を新たに取り付ける事で収納量が増え、使い勝手もよくなりました。床と壁・天井も貼替えたので本当にキレイになりましたね。
吊戸棚は一見便利ですが、高い位置の収納はキッチンと同じでやはりつかいにくいんですねー(>_<)ですから、スペースとご予算が許すのであればやはり縦型のトール収納をお勧めいたします。
こんな感じにリフォームができますよお気軽にどうぞ
↓
http://www.soko-life.com/contact/
フリーダイヤル
0120-246-390
(リフォームサンキュー)
今日も顔を洗いたくなるブログを最後までお読みいただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
みなさんおはようございますm(__)m 暑い日が続きます( ;∀;) 品質に徹底的にこだわる。 家族とともに安...
能登半島地震に罹災された皆様に心からのお見舞いを申し上げます。 どうかこれ以上被害が拡大しませんように。 &n...
そうですよねー タイトルからしてあなた↑の登場を予感させますよ😑 出ますよねーあなたが。 みな...
みなさんおはようございます! 早いもので1月も10日を過ぎました。。。 この前、紅白を観て年越しそばを食べて、...
連日続く猛暑に負けじと高校球児達の熱戦が繰り広げられています! 大会運営に携わる方々には、くれぐれも熱中症にな...
木部の塗り替え工事です。今日は木製の玄関扉や柵の塗り替えをしました。木材表面に付着した汚れや古い塗料をペーパー...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼