
春うららな日と。食欲が見事な若い方々。...
春のうららの隅田川ではなく、安威川だったりします。 みなさんおはようございます(#^^#) もうすっかり街は春...
今日もおでんが食べたくなるブログをお読みいただきありがとうございます。
みなさんおはようございますm(__)m
爽やかなお天気が続きます6月15日
木曜日です。
梅雨の晴れ間と言いますが、この感じは筒に入ったのに
晴れまぁー(^o^)って感じですよね(あれまぁ)
この前、お江戸に行ったときのワサビシリーズの事を書きましたが、
今日「しぞ~かおでん」の事を。(静岡おでんですね)
まずは↓これを
そそられました!(≧◇≦)
この「しぞ~かおでん」の事はTV番組や「ちびまる子ちゃん」で
知ってましたが、食べてみいなーと思いながらこれまで
食べる機会に恵まれませんでした。念願かない、
この度、食してまいりました(*^^)v
クツクツ煮込まれていました、この大根(#^.^#)
美味しくないわけがない!おーいD
もうお約束です、「おでん」は大根から。
8000年前から我が家に伝わる家訓ですよ、おでんは
大根から食え!
8000年も遡れる家系ではございませんけども。。家訓でも
ありませんけどもね。。
はいこれも↓
たまごーっ!
8000年前から伝わる家訓では、おでんの最後は
たまごで終われ!
この2つのお約束は守っています(-.-)
テンポよくいきます↓
竹輪。。味が染みて美味しいですね
次は↓
がんも!どうも!
↓
すじとごぼ天。
すじは160本は食べれますね( ̄д ̄)
↓
ウィンナーにナルト。ナルトはあまり見ない気がしますよ。
↓
天ぷら、これは美味しいですオイシイデス
↓
卵焼きに黒はんぺん!卵焼きも黒はんぺんも珍しいですね~
静岡おでんではデフォルトで黒はんぺんらしいです( ゚Д゚)
お勧めされました、黒はんぺん。
食してみました黒はんぺん。おーいDでしたよ!
↓
やはり大阪で見る「おでん」よりも黒いですね~
そして竹串が刺さっております、これらが特徴なんですね!
そんな「しぞ~か」おでんを↓
このような、「味噌」をお好みでつけて召し上がりくださいな。
この感じはありますかね?大阪でも。
こっちは↓初体験でした
青のりにカツオや魚の粉末を混ぜた薬味。
これは香りが良かったですね。
おーいD
見た目は黒くて、味も濃いのかな?と思いましたが、意外にあっさりとした
お味に味噌や薬味でアクセント。
奥深い「しぞ~かおでん」でしたm(__)m
リフォームの事なら何でも↓
http://www.soko-life.com/contact/
今日もおでんを食べたくなるブログを
最後までお読みいただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
春のうららの隅田川ではなく、安威川だったりします。 みなさんおはようございます(#^^#) もうすっかり街は春...
今シーズンも残りわずかとなってきたMLBでは 大谷選手の活躍が投げては12勝8敗、打っては34本塁打と 凄い活...
さんせーい😊 みなさんおはようございます 本当に良いお天気の続いた...
今日もスッキリしないお天気です(--) 被災地域ではこのタイミングでの雨は本当に困ると思います! 生活の上で欠...
衝撃のニュースが飛び込んで来ました! &...
昨日は爽やかなお天気でした、今日も爽やかなお天気となりますように。今日はお昼からはちょっと雲多めでしょうか? ...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼