
『You Tube システムバスルーム編』...
http://www.soko-life.com/ 本日、システムバスルーム<アライズ> のご紹介ムービー...
- 2015.07.11
師走も残すところわずかになりました。今週が終わると「年の瀬」と言う感じがますます・・・
みなさんおはようございます(#^^#)
寒くなりました(>_<)
こたつやヒーターやエアコンが存分に活躍していますか?はい。
この季節になると「鍋料理」が食べたくなるのは私だけではないと思います(#^^#)
寒い季節に囲む「鍋」最高ですね。
この前、JAさんで「芋煮」が振舞われてました!人生初「芋煮」です。
いただきました↓
最高に美味しかったです!刻んだ柚が入ってましたが、これは一般的でしょうか?アクセントになってとても美味しかったんです。
味噌味の「芋煮」でした。
人生初の「芋煮」がまさか歩いているときにJAさんから振舞われようとは。。。
m(__)m
よくTVニュースとかで「芋煮会」の映像は観ていました、そのたびに「食べてみたいな~」なんて思っていましたが。
「芋煮会」↓
「芋煮会は、親睦を深める行事として、家族・友人・地域・学校・職場などのグループで行われている。山形県、宮城県では特に盛んに行われ、秋の風物詩となっている。また、新潟県や関東地方では、地域イベントを中心に芋煮会が行われている。芋煮会を開催する人々にとっては野外での宴会(またはお楽しみ会)のひとつであり、春の花見・秋の芋煮会として双璧をなす。」Wikiより
こんな写真や映像をよく観ます↓
ダイナミックですねー(´▽`*)
何人分ですかね?1000人ぐらい?もっとでしょうかね?
こんなのをイメージします↓
これは醤油ベースでしょうか?
家で作るとこんな感じでしょうかね↓
大きな器で食べたいです(´▽`*)
こんなのも↓
いいですね~
囲炉裏を囲んで食べますか?
なぜ
TVで観る食べ物はあんなにも美味しそうに観えるのですか?
ともかく
JAさんご馳走様でしたm(__)m
沢山の人が寒い中で舌鼓をうっていました。温まりました(´▽`*)
そんな寒い季節の温かいお話でした。
今日も芋煮が食べてみたくなるブログを最後までお読みいただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
http://www.soko-life.com/ 本日、システムバスルーム<アライズ> のご紹介ムービー...
みなさんおはようございますm(__)m パクチーはお好きでしょうか? 「好き嫌いしてはいけません!」と育てられ...
今日から12月です。 師走ですね。 師走ってだけでなぜか気ぜわしく感じたり 妙にわくわくしたり特別感があります...
タラッタッタタァ~ 今シーズン初めて買いました! 飲みました! はい、そうです ↓ ホットコーヒー(^^)!で...
大谷選手がMVPを受賞しました(^^) 嬉しいニュースですね。 全米野球記者協会30人の投票で選ばれる賞ですが...
掴める水とな?? みなさんおはようございます😊 気持ちのいいお天気の今週でした、...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼