
『梅雨対策』...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀梅雨の時期って雨が...
なんとも暑い連休でしたね~(#^.^#)みなさんも日焼けしてしまったのでは?
私もこんがりと焦げてしまいました!
みなさんおはようございます(#^.^#)
地域の運動会や学校、幼稚園等の運動会に参加する方の多かった週末からの連休のようでした。土曜日に予定されていた幼稚園とかは翌日の日曜日に雨の為延期になり、そのおかげで日曜日だから参加できたかたも多かったと聞きました。
そして親子3世代での参加も多かったようです。おじいちゃんやおばあちゃんは暑くて大変だったのではないでしょうか?体調にはお気をつけください。
そして、当社も週末からお問合せへの対応や打ち合わせを行ったりと。
リフォームやエクステリア工事、お風呂のこと等々。。
本当にありがとうございますm(__)m
そんなお話とは関係ありませんが、お客様のお宅へ伺ったあと、近かったので茨木市にある文化財資料館なるものに初めて行きました。
ご存知ですか?↓
住所:茨木市東奈良3-12-18
TEL:072-634-3433
開館時間:9時~17時
休館日:火曜日(他にもあるようです)
初めて行きましたが、今はテーマ展も行われていました
「銅鐸を作った人々-東奈良遺跡の工人集団」。ちょうど資料館のある地元東奈良がテーマとなっていましたね
時間があまりなかったので写真も少なく、じっくり見学もできませんでしたが
茨木に遺跡から見つかったものでしょうかね。
他にも↓
将軍山古墳のジオラマ、立派でした。
茨木市の色んなところで土器などが発見されているようですね↓
昔の生活を偲ぶ展示↓
農業に使われていた道具など。
↓
川や池での漁に使われていたような道具も。
そして↓
船です。原型は今も変わりませんね。
もっと時間のある時にゆっくりと見学をしたいです。茨木城とその時代のことなんかもあるようですので興味深いです
歴史や生活の民族資料もあるようです。茨木市には他にもキリシタン遺物資料や川端康成文学館もありますので、文化に触れる秋もいいのでは?
食欲の秋ですか?
その通りです。
食欲のことでしたら喜んで話すスタッフがいます↓
http://www.soko-life.com/contact/
フリーダイヤル
0120-246-390
(リフォームサンキュー)
今日も文化薫るブログを最後までお読みいただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀梅雨の時期って雨が...
http://www.soko-life.com/ 箕面店にいるサボテンをご紹介します。 オープンと同時にやっ...
みなさんおはようございます昨日は寒かったですね∼😲おまけに風がビュービューと吹いてǴ...
大谷選手がオープン戦の初戦で三塁打を打ちましたね。 今年も毎朝の楽しみが(#^^#) しかし、ただでさえ難しい...
みなさんおはようございます(#^.^#) お盆休みはいかがお過ごしでしたか? 帰省や旅行、家族との時間、旧交を...
今日でベスト8が決まります。夏の甲子園。 開幕から台風の影響で球児たちや運営の皆さんは気をもんだ大会ですね。 ...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼