
青空...
おはようございます 列島を縦断した台風24号の影響は各地に爪痕を残して行きました。 備えても備えても無力さを痛...
- 2018.10.01
8月も最後の週となりました。行く夏を惜しんでいますか?
みなさんおはようございます(#^.^#)
夏を彩る花や色も少しずつ秋の色に変化し始めるころでしょうか?夜はすっかり秋の風情だったりします。
そんな季節感とはなんの関係もありませんが、この前、我が家で定番となっているコースにまたも・・・
うどんにたこ焼き・・・です😅
茨木にお住まいの方は馴染みのあるところと思います
先ずは↓
たつみや
です。腰抜けな大阪うどんの立ち食いです😊その腰抜け具合と言ったらもう、食べてる時から箸で持ち上げると切れてしまうほどの、相当な腰抜けっぷりですからね😊😬
讃岐うどんのようなコシとは全く無縁です😑コシなんてものは150年も前に何処かに置いてきましたからね( ゚Д゚)
このうどん↓
珍しく天ぷらうどんを。。。
天ぷらといってもまぁあれな感じですけども。そして↓
いなり寿司2こ。おいぎり派なんですけども。
しかし、たつみやさんの水はなぜ?いつもキンキンに冷えてるのでしょう?ごく普通のウォーターサーバーなんですが・・・
一口サイズで食べやすいです😊このたつみやさんには小学校のころから行ってた記憶があるので、ん十年です。ご馳走様でした。
次に向かうのは↓
福原商店さんです。
ここも中学のころから行ってた記憶があるので、ん十年です。今のご主人で3代目になるそうです。
昭和のまんまのお店です(#^.^#)ガラスやテーブル、椅子も昭和ノスタルジーです。メニューの基本構成は変りませんが、若干のアレンジやジュースなんかは新商品が!
まぁ私はたこ焼きの時は水と決めてるんですが(-_-;)
昭和レトロとかノスタルジーとか言いますが、こちらのお店はこの佇まいが常に標準装備でしたからね。この先も若干のオプションを追加装備されたとしてもきっと、この感じなのではないでしょうか。
この↓
オーソドックススタイルとでも言いいましょうか。
そんな感じです。
今日もお仕事頑張ります。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
おはようございます 列島を縦断した台風24号の影響は各地に爪痕を残して行きました。 備えても備えても無力さを痛...
WBCが熱狂の中で終わりました。 ドラマ以上のドラマ。 準決勝・決勝は本当に面白かったです。手に汗を握りながら...
みなさんおはようございます😀今日はいい天気ですが、午後からは雨の降るところもあるようですので、...
みなさんおはようございます(#^.^#) いよいよ8月も後半に入り夏を惜しんでいますか? 昨日ぐらいからお盆休...
筒井です。 只今、創光Lifeでは【防滑施工ノンスリップマスター】の 滑り抵抗値測定およびテスト施工を無料でお...
今年のMLBオールスターに大谷選手は出場できるのでしょうか? 出場せずゆっくりと身体を休めてほしいと言う思いも...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼