
如月最後の日曜日です。梅は咲いたか桜はまだか。お仕...
みなさんおはようございます 2月最後の日曜日です。いかがお過ごしでしょうか? 和歌山は梅が見ごろなようです、春...
こんにちは~😀
日中は厳しい暑さが続いておりますが
朝晩はやや秋の気配を感じるように
なりましたね😊
先日お盆休みに、
車で砂浜の波打ち際を走ることが出来る
ドライブウェイ🚗🚗
千里浜なぎさドライブウェイ(ちりはまなぎさドライブウェイ)に
行ってきました😄🎵
石川県の羽咋市にあり延長約8kmの観光道路です🚙🚙
このような道路は世界的にも珍しく、
アメリカのデイトナビーチ、
ニュージーランドのワイワイタレレビーチを
含めて3箇所だけのドライブウェイです🚘🚘
なぜ砂浜なのに車が沈まず走行できるのか・・・
不思議に思い調べてみました😃🔎
千里浜の砂は、他の砂浜と違うのは粒子の大きさ。
普通の砂浜の砂は、顕微鏡で見てみると
大きさがバラバラでムラがあるものなのですが、
千里浜の砂はひとつひとつの粒が小さく、
また大きさが揃っていて、
角ばった形をしているという特徴があります。
なぜ千里浜にこのように
特別な砂が溜まっているかというと、
石川県を流れる手取川や大海川、宝達川から海へ
流れ出た砂が、沖の方から海流や風で浜辺へ押し戻され、
その過程でより細かくなった砂が
徐々に千里浜近辺に堆積していったと考えられています。
このきめ細やかな砂に適度な水分が混ざると
砂浜は固く絞まり、普通の道路のように
車や自転車などで走行可能になるのです。
ただし水分が少なかったり、
逆に多すぎる場所では、
むしろ砂がサラサラと流れやすくなるので、
車で走行する際は走るラインに注意が必要です。
(※波が高いなど、悪天候の際には通行規制がかかります)
注:HPより抜粋させて頂きました。
日本では唯一砂浜を走れるドライブウェイ🚗🚗
不思議な感覚でドライブを楽しみました😆🎵
http://www.soko-life.com/movie/
当社ではまず最初に近隣の方々に
丁寧に工事のご挨拶を行い
施工に入らせていただきます
丁寧に、確実に、納得いただける工事を
当社ホームページには
茨木市でのリフォームをはじめ
箕面市や北摂地域での、施工事例を
ご紹介しておりますので、ぜひご覧ください
また色々な商品のご紹介ムービーや
お役立ち情報をご提供してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。
茨木市・箕面市・高槻市など北摂地域のリフォームは創光ライフへお任せください。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
みなさんおはようございます 2月最後の日曜日です。いかがお過ごしでしょうか? 和歌山は梅が見ごろなようです、春...
昨日は本当に暖かな一日でした! 歩いていると暑いぐらいの陽ざしで、汗ばむような陽気でしたね(^^) 今日も昨日...
新年あけましておめでとうございます 本年もお客様のお役立ち情報を提供できるよう、勤めて参ります。 そんな、 【...
今日で緊急事態宣言も明けます! 4月以来実に半年ぶりですか。長かったですねー 新総裁も誕生し、今日で9月も終わ...
2月もあっという間に終わりそうです。 そしていよいよ非常事態宣言も解除のになりそうな感じです! そうですか!や...
みなさんおはようございます😀今日も良いお天気になりそうです、大阪は予想最高気温も16℃ぐらいの...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼