Notice: Undefined offset: 0 in /home/users/2/lolipop.jp-dp40319255/web/home/contents/themes/base/elements/basicfunction.php on line 182

『You Tube システムキッチン編』...
http://www.soko-life.com/ 本日、システムキッチン <リシェルSI>のご紹介ムービを ...
- 2015.08.08
みなさんおはようございます😀
今日も雨が降っています☔梅雨ですねぇ女性は髪の毛がまとまりにくかったり、洗濯物が乾きにくかったりと様々な事で一手間が必要な季節ですね。
「庭のシャベルが一日濡れて、雨があがってくしゃみを一つ~🎵雨があがって光がさして~見上げてみれば・・ら~ら~ら虹が虹が空にかかって~」この季節になるとこんな歌が思い出されます。
そんな雨模様の一日になりそうですが、吹田市にあるエキスポシティ-にはいよいよ観覧車の姿が!
「REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホースオオサカホイール)」と言う名前みたいです。(写真はエキスポシティに行こう さんからお借りしました)
そして高さは日本一の高さとなる123mだそうですね🎡世界で5番目の高さとも。しかもゴンドラはシースルー構造!🙀怖くはないのでしょうか?
私は高い所が苦手ですのでたぶん乗る機会は無いと思うんですが・・・😣しかもシースルー構造!🙀怖いイメージしか浮かびません😓
グランドオープンは7月1日(金)の予定のようですので、その日が晴れるといいですね、茨木市や吹田市、箕面市にお住まいの方は自分の住む街を123mの高さから眺めてみるのもいいんのではないでしょうか。
私は「観覧車」と言う言葉を聞いて思い出すのは
甲斐バンドの 「観覧車‘82」を思い出します
「雨の日に二人式を挙げた~🎶」です。季節は冬のイメージですが。
みなさんは「観覧車」と聞いて思い出す事は何かありますか?
きっと一日一日、この大きな「観覧車」との思い出が沢山の方に刻まれていくのでしょうね。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
http://www.soko-life.com/ 本日、システムキッチン <リシェルSI>のご紹介ムービを ...
みなさんおはようございます 台風26号が南海上で発生したようです。もう本当にこれ以上災害はやめてほしいと切に願...
江守です。 早いもので今年も後半戦が始まって約1ヶ月年初に立てた目標の中で何とか今まで継続できていることがあり...
みなさんおはようございます昨日は関東から東海地方にかけて11月としては数十年ぶりに雪❄️が降り、交通機関の乱れ...
みなさんおはようございます今日も寒い一日になりそうです😆昨日も雨だったり霙のような雪だったりと...
ゆく秋の感慨も深く、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 おはようございますm(__)m 霜月となりました。霜の...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼