
エントランス防滑工事...
防滑(ノンスリップマスター)施工です。 大阪市内の建物 エントランス部 水濡れ時の滑り止め効果と同時に、汚れも...
- 2011.12.20
みなさんこんにちは😀
今日も暑い一日です💦最高気温も大阪では33度を超えるようです
水分補給をしっかりと、熱中症には気をつけないといけません☝️
こお暑い日が続きますと、あっさりとしたものが食べたくなります。
昨晩はいただき物の「梨」を食べました!みずみずしくて、甘くとても美味しかったです😀
そんな風にあっさりとしたものが良いと言いながら・・・今日の話題は
『ヨンミー』 です。あっさりとはしていません。
「ヨンミー」はみなさんご存知でしょうか?「サンミー」の姉妹品?
「サンミー」は子どもの頃から慣れ親しんできました。
私が「ヨンミー」を知ったのは最近です!
なんと、知りませんでした!「ヨンミー」。。。
そして「サンミー」とは・・・
関西では知らない人はいないであろう、神戸屋がつくる菓子パン。
487キロカロリー
線描きチョコ・ビスケット生地・クリームの3つの味が楽しめる、三味から名付けられている。
昔は、チョコ・オレンジジャム・ビスケット生地の三味のときもあった。
です。 (NAVERまとめ からお借りしました)
まぁビックリしました‼️恐ろしい程の種類があるんですね∼
そのうち食べたことのあるのはわずかでした。
そして「ヨンミー」です。調べてみますとやはり、姉妹品でした。
そんな「ヨンミー」の
「和歌山県産 あら川の桃」と言うのを見つけてしまったので思わず買って
しまいました😆
そんな「ヨンミー」とは?
「ヨンミー」は、クリームをサンドしたビスケット生地にチョコをトッピングした“3つの味”が楽しめる「サンミー」に、さらにひと味加え“4つの味”が楽しめるというもの。2014年には関西の食材を使った「関西限定ヨンミー」が近畿2府4県で発売され、好評を得た。(NAVERまとめ からお借りしました)
いやぁ、そうですか、関西限定もあったんですね。知りませんでしたよ。
それでお味のほうですが、確かにサンミーの姉妹品でした。
安定の「サンミー」に桃の香りという感じですね😊
その他色々とあるようですので、違う味を見つけたら買ってしまうのでしょうか・・・
恐るべし「サンミー」姉妹!
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
防滑(ノンスリップマスター)施工です。 大阪市内の建物 エントランス部 水濡れ時の滑り止め効果と同時に、汚れも...
みなさんおはようございます😀 卒業式🌸のシーズンですね、目標のところへ進めた方...
みなさんおはようございます本日も良いお天気です😀今週末にかけて少し寒さは和らぐみたいですね...
夏休み前と言うこともあってか、週末に映画の放送が多いですね。 ジブリ作品もTVで放送されています。 〇週連続ジ...
今日で2月も終わります。早いですねー みなさんおはようございます! 花粉が飛んでいるので私の周りでも困っている...
創光ライフの江守です。 皆様、普段の休日はどういう風にお過ごしでしょうか。外は雨が降っていて、予定していた催し...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼