草津市立○○小学校 物置工事
その他のリフォーム
草津市立○○小学校のグランドの物置工事を施工しました。
内容は①サッカー部の既設物置を解体して、違う場所で組み立てる。(体育振興会用)
②新設の物置をサッカー部の既設物置があった場所に組み立てる。(サッカー部用)
③新設の物置を体育振興会用(旧サッカー部用)の横に組み立てる。(野球部用)
④別の場所の2台の物置を解体・撤去する。(野球部、体振が利用していたもの)
この工事はサッカー部や野球部の保護者の方そして校長先生を始めとする多くの学校関係者の方のご協力をいただきました。
事前に時間毎の工程表を各関係者に提出し、その時間に合わせて各部の保護者の方が学校に集まってくださり、倉庫の中の荷物の出し入れや運搬をしてくださいました。
本当にありがとうございました。
そして、校長先生からは昨今の気象状況を踏まえ、子供達が安全にグランドを使えるよう全ての物置の四隅にアンカーを設置してほしいとのご要望がありました。
土の部分は穴を掘り、アンカーをコンクリートで固め、コンクリート部分はアンカーをコンクリートに打ち込んでしっかりと安全を確保しました。
学校内での工事はいつも細心の注意を払って作業に取り組みます。 それはもちろん周辺に子供がいるかもしれないからです。 子供はとても好奇心が強いので私達のしている工事にもとても関心が高く、ふと気が付くとそばで見ていたりするので長いものを持ちまわしたり、破片が飛び散る作業をする時は特に周辺を確認しながら作業をします。
学校作業では特に私達現場監督者の責任も非常に重いものとなります。
今後とも安全・安心な作業を第一に心掛けていきたいと思います。
当社ホームページには茨木市でのリフォームをはじめ、箕面市や北摂地域での、施工事例をご紹介しておりますので、ご覧ください。
施工前・施工中写真
クリックで拡大
![](/img/Article/78/2.jpg)
![](/img/Article/78/3.jpg)
![](/img/Article/78/4.jpg)
![](/img/Article/78/5.jpg)
![](/img/Article/78/6.jpg)
![](/img/Article/78/7.jpg)
![](/img/Article/78/8.jpg)
![](/img/Article/78/9.jpg)
![](/img/Article/78/10.jpg)
![](/img/Article/78/11.jpg)
![](/img/Article/78/14.jpg)
丁寧な仕事を心がけています
私たちにとっては一回の工事であってもお客様にとっては大切な生活の場であり、365日付き合う場所ですので、一回一回の工事を丁寧に行います。
その為、当社ではまず最初に近隣の方々に丁寧に工事のご挨拶を行い、施工に入らせていただきます。
その様な取り組みが非常に喜ばれご近所の方をご紹介いただく事も多くあるので、益々丁寧な対応と安心の工事を心がけます。
丁寧に、確実に、納得いただける工事を。
茨木市でのリフォームをはじめ、箕面市、摂津市、吹田市、高槻市等北摂地域を中心に関西各地域にお伺いいたします。
外構工事から内装リフォーム・外壁塗装・屋根工事から水まわりのリフォームそして、介護リフォームから介護用品のレンタル・リース、販売まで、小さな工事も遠慮なく一度お問い合わせください。もちろん新築・増改築まで承ります。
※現場調査の時と、工事完了後にアンケートを行っております。
今後のより良い施工に役立てて参りますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。