桜も花も...
今日は風が強く気温以上に肌寒く感じた大阪です。 ですが街のあちこちには桜もちらほらと咲き始め、いよいよ春本番で...
- 2021.03.22
季節外れの大型の台風21号による被害がこれ以上広がらないように願います。
みなさんおはようございますm(__)m
昨日は台風も過ぎ、良いお天気でしたが風は強く気温も下って来ましたので夜は少し寒くも感じました。
久しぶりの晴れ間が大きな台風の後と言うのも、皮肉です。
そんな台風による被害が各地でみられ、心配していましたが当社にも早朝より多くの電話がありました・・・。
「屋根が飛んでしまった」
「波板が何処かに行ってしまいました」
「生け垣が壊れたので見に来て」
「屋根が飛んで雨漏れが」等々。初めてのお客様や既存のお客様からです。また、既存のお客様がご紹介くださりお電話をいただいたりと。
やはりほとんどが屋根や波板でした。浸水による被害が無かった事が幸いでした。
とは言っても、被害に遭われた方は本当に大変ですのでできる限り対応をさせていただきました。しかしながら各地でこのような被害が出ていますので、屋根の職人さんが圧倒的に足りず、お待ちいただかなければならないお客様も出てしまい申し訳ない限りです。順次お伺いいたしますのでしばらくお待ちくださいm(__)m
そして、当社の入る箕面のマンションの駐車場も・・・↓
アクリルのフェンスが割れています。何か物が飛んで来てあたったのでしょう。
↑これだけではありません
↓
ブロックの上の笠木ごと外れ落ちてしまってました!
相当な重量になりますので、下に人がいてたらと思うとゾッとします。
↓
凡そ5m程が外れて落下です。本当に怖いです。
↓
ここが外れてしまったところです。↑
オーナー様よりお電話をいただき対応です。
大阪は台風の直撃が比較的少ないと思うのですが、今回の台風は本当に恐ろしかったですね。まさかこんな大きく外れて落ちるとは・・・
二度と落下しないように施工方法を検討します。
色んなお問合せを伺ってますと、「たぶん窓の周りからと思うのですが、室内に凄く水が入って来ます!バケツで受けないとダメなほどです!今までの大雨でこんな事は無かったのに!」と言われている方も・・・。
自然の力は凄まじいですね。大風の時は自宅の雨戸やシャッターは必ず閉めたほうが賢明です。2階の部屋の窓には防犯上や予算の関係から、雨戸もシャッターも付けていないご家庭も多くありますが、今回のような台風の時には飛来物から窓が割れるのを防いでくれますので必要です。
実は我が家も今回の台風の時に2階の窓はシャッターをおろしていましたが、物が飛んで来て当たっていました!ビックリするほど大きな音がしました!
2階のシャッターは普段あまり、その価値に気がつきにくいですが今回十分に役割を果たしてくれていました。
「備えあれば患いなし」でした。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
今日は風が強く気温以上に肌寒く感じた大阪です。 ですが街のあちこちには桜もちらほらと咲き始め、いよいよ春本番で...
http://www.soko-life.com/ 立春を過ぎてから日が少し長くなり 寒さの中にも...
オリンピックで沸く毎日のTVですが 昨日は電撃的な発表がありました(><)衝撃をうけました。 メッシ選手のバル...
インフルエンザが流行っているようです(>_<) ここにきてまたコロナも流行っているようです(>...
全国の被害が時間を追うごとに明らかになり、胸が痛みます。 甚大な被害に遭われた方々に心よりのお見舞いを申し上げ...
大谷選手はユニコーン!? アメリカではそんな風にも言われているそうです。 そりゃそうかもしれません 33号・3...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼