
節水...
大谷選手のケガが心配ですが、打者として出場しています。 しかも2年連続の150安打を達成しました。 打点も95...
みなさんおはようございますm(__)m
暑い日が続きます( ;∀;)
「キッチンは、長く家族の暮らしに寄り添い続けるものだから、
品質にこだわった”ものづくり”を続けています。」
いかがでしょうか?少し武骨な写真から初めてみました!
暑い日が続くので思い切って暑苦しい画像を選んでみました。
不評ですか?そうでもありませんか?
トクラスのキッチンについて。
当社は全メーカーのキッチンを扱っていますが、トクラスも
個人的に好きなメーカーです。
造りが丁寧と感じるんです。他メーカーが雑という事ではありません。
特に、キッチンの扉とかで感じます。
「手塗りグレード」のキッチンは、熟練の技術者による手塗り塗装で、一枚一枚丁寧に扉を仕上げています。木材は同じ物が2つとなく、木地や含水率、形や材色などの違いまで把握しながら塗り分けるには、機械にはできない人間の感覚とちょっとした調整が必要だからです。
品質に対して常に自信と責任を持ちながら仕上げるとともに、機械でも熱や紫外線などに対する耐性をチェックすることで高い品質を保ち続けています。(手塗りグレードは、Berry、DOLCE Xのみ)」
「トクラスキッチンは、カラーバリエーションがとても豊富。シンクの色、カウンターの色、扉の色を組み合わせることで思い通りのキッチンをつくることができます。特に扉は、カラーの塗装扉だけで114色もあるので、好きな色味の中から、部屋の雰囲気にもぴったりと合う色を見つけていただけます。
(114色塗装扉は、Berry、DOLCE Xのみ)」
カラーが良いんです!各社色んなカラーを用意していますが
トクラスの色がキレイだなーとか。
そしてやっぱり↓
「カウンターとシンクのつなぎ目や排水口、カウンター奥の立ち上がり部分など、汚れの入り込むすき間や段差がありません。なめらかな一体形状で、お手入れが簡単です。」
他メーカーにもありますが、毎日のお手入れを考えると、この継ぎ目のない
シンクは良い!とお勧めします。
普段、リクシルの商品をご紹介することが多いブログですが、
実はトクラスのキッチンの採用も多いんです。なのに
なぜかあまり今まで書いてない不思議。。。
お風呂もトクラスを採用すること多いのに・・・・・
トクラスの事を話しませんか?↓
http://www.soko-life.com/contact/
フリーダイヤル
0120-246-390
(リフォームサンキュー)
今日もトクラスのキッチンに替えたくなるブログを最後までお読みいただきありがとうございます。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
大谷選手のケガが心配ですが、打者として出場しています。 しかも2年連続の150安打を達成しました。 打点も95...
みなさんおはようございます今日もキリット爽やかな一日になりそうです😆これから2月いっぱいまでは...
みなさんおはようございます今年も残り11ヶ月となりました😁今日から2月がはじまります!昨日も寒...
みなさんおはようございます😄お盆に入ってからも毎日暑い日が続きますが、いかがおすごしでしょうか...
なかなかわかりやすいタイトルです。 みなさんおはようございます(#^.^#) 週末前でうきうきするそんな金曜日...
梅雨の雨が恵みの雨となり花や作物の生育には必要です。 ですが、台風による各地の被害が拡大しない事を願います。 ...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼