
キッチン取替えずに。そしてエクステリアの事。...
みなさんおはようございますm(__)m 週末は何処かへお出かけでしょうか? 台風の動きがきになります、各地に被...
お~😊いいですね~😄
みなさんおはようございます😊
さあいよいよ始まりましたGWが!
そんな4月29日土曜日です🍀
皆さんどこかへお出かけの予定でしょうか?🚞
どうかご安全に👷
ありがたい事に毎日多くのお問合せをいただく中で
エクステリアのお問合せが
・カーポート
・テラス
・ウッドデッキ
・タイルデッキ
・玄関アプローチ
・土間改修(コンクリート・タイル等)このような感じです。
そして最近、多いのが「ウッドデッキ」です。
陽気☘も良くなってきましたので、ウッドデッキがあれば便利に使える機会も増えてきますね。
そこで今日はそんなウッドデッキをご紹介です。
デザイン、施工性、メンテナンスといった基本性能を向上させ、床材に求められるクオリティを進化させました。
芯材部は100%リサイクル材の樹脂と木粉を使用した環境配慮商品です。また、トータルコーディネートを実現する「クリエカラー」を採用。LIXIL共通の木目色で、アプローチやバルコニー、玄関などとカラー統一が可能です。
↑「樹ら楽ステージ」↓
↑爽やかで解放感のあるデッキスペースになりますね
↑こんな風に使い方は色々あります。
↑「樹ら楽ステージ」にはこの様なLED照明のオプションも
ありますので選ぶ楽しみも増えます☺
↓「レストステージ」↓
カラーは、コーディネートのしやすいLIXIL共通の「クリエカラー」3色になります。
アプローチやバルコニー、玄関などとカラー統一が可能です。
スクエアなエクステリアが建物の印象を引き締めます。
バルコニーへの採用も良いですね🍹
「樹ら楽ステージ」と「レストステージ」の違いは
選べる色の違いや人口木材の一枚の幅の広さ、なんかが大きな違いです。
LIXILのHPでも確認いただけます。↓
http://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/wood_deck/
下の写真のようなリビングの掃き出し窓の外のスペースに
「樹ら楽ステージ」のカラーはクリエモカを・・・
↓このようにテラスを合わせて創りました
こちらのお客様は、ウッドデッキ下の空間に長い物を寝かせて収納スペースとしてご利用になるそうです😀
そして、人口木材の注意点として下記のような事がLIXILのHPには書いてあります。
◆ご理解ください
・人工木材特有の製法上、部材ごとに濃い薄いなどの色の差が出る場合があります。特に温度上昇対策品は特性上違いが目立つ場合があります。
・木粉入りの材料であるため、木材に含まれる褐色の成分が材料表面に浮き出てシミになる場合があります。
↑他社にも同様の事はあるのですが、このような事はあまり書いてありません。ネガティブな事でも、お客様に伝えておかななくては!と、正直に書いてある事で、むしろ安心してお勧めする理由になります。他社商品ではこのような事があるにもかかわらず、その説明が無かったりするので、私たちもお客様も困ります。
ですので、
教訓
「しっかりと説明と納得の上で商品は選びましょう・選んでもらいましょう☝」
です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに登録してます
下の2つのランキングボタンをクリックして
もらえれば嬉しいです。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
みなさんおはようございますm(__)m 週末は何処かへお出かけでしょうか? 台風の動きがきになります、各地に被...
沖縄に居座った台風が北上し、今度は九州や四国などに大雨や 暴風の影響がありそうです。 台風の季節とは言え、こん...
この前の台風の影響で商品に欠品や遅れが出ています!困ります! 上の写真は何の関係もありませんが(-.-)キレイ...
みなさんおはようございます本日も良いお天気です😀今週末にかけて少し寒さは和らぐみたいですね...
梅雨ですが晴れの日が多いから助かってます😀 そろそろ6月も真ん中あ...
みなさんおはようございます 今日は朝から太陽がその存在を猛烈にアピールしてますが いつもの夏の凶暴な太陽☀が今...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼