
内装リフォーム システムキッチン据付...
茨木市のM様邸の内装リフォーム工事です。 水廻りの間仕切り壁及び必要配管・配線の仕込みも完了したので洗面室及び...
- 2012.05.24
今日は京都府向日市のT様邸の門扉取替工事が完工しました。
既存の門扉は縦格子の鉄扉(てっぴ)を黒色で塗装したものがついておりました。
そして直付け式(じかづけしき)で800+400mm(1枚の扉の幅)の親子開き仕様の物でした。
新しい門扉は基本的にはメンテンスフリーのアルミの門扉を取付けました。
材質を鉄からアルミに変えることにより軽量化が計れ、尚且つ定期的な塗装メンテナンスが不要となるので家計にも安心です。
一般的な施工方法として、直付け式(ヒンジを直接石柱に埋め込む方式)の扉を取替える場合は直付け式から門柱式(扉用の柱を土間に立てる方式)に変更します。
理由は石柱に直接埋め込んであるヒンジを取替える時に劣化した古い石柱がバラバラに割れる可能性が高いからです。
そして、アルミの扉はデザインの自由性が高いので商品を選ぶのも楽しみのひとつとなります。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
茨木市のM様邸の内装リフォーム工事です。 水廻りの間仕切り壁及び必要配管・配線の仕込みも完了したので洗面室及び...
和室床の改修工事です。掘りごたつの廻りがシロアリの被害に遭い、畳が傷んでしまいました。 施工前 畳・下地 撤去...
この土日を利用して当社がたいへんお世話になっているサイディング加工メーカーO社様の工場内の土間段差解消工事を施...
大阪市東住吉区の駐車場改装です。 いよいよシャッターを取付けます。 全てはこの工程で決まるので、慎重に位置を決...
住宅の一部を改装&増築し、店舗を経営するための改修工事です。 外壁はサイディングを使用します。 既存建物とマッ...
高槻市で、増改築を含むリフォーム工事のご依頼を頂戴しました。 駐車場の改修が始まりました。現況です。 このガレ...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼