
(>_<) 寒い日でした・・雪...
みなさんおはようございますアンパンマン・・パンがご挨拶です😁(茨木市のモンアミさんのパンです)...
大谷選手に10号のホームランがでました(#^^#)
3番DHで出場のオリオールズ戦で今季10号
3年連続の2桁ホームラン!
しかもピッチャーもとしても5勝してますからねー
もう異次元ですね。形容の仕方がわかりません。
怪我無く出場するかぎり記録ずくめになりますよ毎年。
凄すぎてなにがなんだかもう・・・
みなさんおはようございます。
今日の大阪は朝から雨になり気温も少し涼しくなりました。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は金曜日、明日からの週末のお休みはどこかにお出かけでしょうか?
今日は「先進的窓リノベ事業」のことを。
「先進的窓リノベ事業」とは?
「先進的窓リノベ事業は、既存住宅における熱損失が大きい窓の断熱性能を高めることにより、
エネルギー価格高騰への対応(冷暖房費負担の軽減)や、
2030年度の家庭部門からのCO2排出量約7割削減(2013年度比)への貢献、
2050年ストック平均でZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保への貢献を目的とする事業です。」
概要
断熱窓への改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業(令和4年度補正予算(第2号)
予算
1000億
補助対象
窓の断熱改修
詳しくは
↓
https://window-renovation.env.go.jp/about/
要するに、断熱性を高める窓工事に国から補助(過去最大級の)が下りる事業ですね。
(一定の条件有)
例えばこんな窓に
↓
このようなインプラス(内窓)を付けると
↓
窓の大きさや性能に応じて国から補助が下ります。(過去最大級の)
断熱性能や遮音性能が向上します。
このインプラス(内窓)の工事は施工時間も短時間なのがいいですね。
今回のこの事業は予算1000億ですが、予算が無くなりしだい終了となります。
なりますが、間に合えばかつてないほどのお得な補助事業です!
この日は
好きなラーメン屋さん
「イイトコノトリ」で
住所:茨木市下井町12-35
新商品の
北海道エビ味噌ラーメン(^^)/
美味しかったです。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
みなさんおはようございますアンパンマン・・パンがご挨拶です😁(茨木市のモンアミさんのパンです)...
みなさんおはようございます😀 今日は週の真ん中あたり、水曜日です いかがお過ごしでしょうか? ...
ん~悩ましい問題です(-_-) みなさんおはようございます(#^.^#) 昨日もお昼から晴れ間ものぞき良いお天...
筒井です。以前書いたUMA?の続編です。 驚くべき使命をお持ちの【サンチャイルド君】 (記事)東日本大震災から...
4月も後半になります。あっという間ですね。 コロナの猛威が。。。 もうすぐGWですが、今年もおとなしく過ごすG...
今週で仕事納めのところも多いようです。 ある調査では28日~5日までお休みの方が3割強だそうです。その間も特に...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼