
『リフォームかわら版8月号です』...
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀暑い日が続きます...
春爛漫です。
例年より早く桜が開花し、残念ながら入学式の日には
桜が満開とはいきませんが。。。
この前の土曜日や日曜日には、ランドセルを背負った新一年生と
ご両親たちが桜の咲く公園などで写真を撮っていました。
中にはプロのカメラマンに依頼して撮影しているご家族も。
一生に一度なので、桜の満開の中でお子さんの写真を残したい、その
お気持ちはよくわかります!
ご入学・進学・就職、おめでとうございます!!
海の向こうでは、出ました(^^)/
大谷選手の今シーズン1本目のホームラン。
毎朝、大谷選手のホームランの話題があるかな?と楽しみになります。
みなさんおはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
日に日に暖かくなり、過ごしやすくなってきました。
花も爛漫と咲いています。春ですね。
チューリップも綺麗に咲いていたりします。
春は暖かく気持ちの良い季節です、華もキレイで。。。
ですが、花粉症の方には本当に辛い季節でもありますね。
クシャミや鼻水、ひどい方は頭痛まで・・。
リフォームの会社としては花粉症の方に少しでもましな環境をご提案したいと
思ったりします。
完全に有効な対策はありませんが、例えば
①玄関にシューズクローゼットのようなスペースを造れば、そこに上着などを
かけておけますので、家の中に持ち込む花粉を減らすことができます。
また、
②カーペットや絨毯はなるべくやめて、フローリングやCF、タイル
など花粉を掃除しやすい素材にする。
他には、
③玄関に近い場所に手洗い(洗面所)を設けることで、手洗いうがいなどで花粉を
落とす。感染症対策にもなりますね。
他にも換気扇の種類やフィルター、部屋干しのスペースなど
リフォームと言っても、古いものを新しくするだけではなく
「対策」もリフォームでできることです。
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
http://www.soko-life.com/ こんにちは~😀暑い日が続きます...
オリンピックで沸く毎日のTVですが 昨日は電撃的な発表がありました(><)衝撃をうけました。 メッシ選手のバル...
ついこの前の雪や寒さがウソのような暖かな日になりそうですよ大阪(^^) 15℃予報!春じゃないですかっ(><)...
変異株って強烈なんですね! この数日の感染者数の推移をみていると驚きます。 人混みにはできるだけ出かけず、夜も...
みなさんおはようございます☂ この連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? とても暖かく一気に春🌸...
連日の猛暑の中、甲子園では球児たちの熱い夏がはじまりました! 高校野球はひとつひとつのプレーが全力なので、観て...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼