
警戒...
秋雨前線の停滞による大雨。 土砂災害などに注意が必要です。 8月も前半のような日に秋雨前線と言われてもピンとき...
- 2021.08.12
7月に入りコロナの罹患者数が増えていることがとても心配です。。。
コロナ・大雨・大風・突風・暴風に地震といったいどうなっているのでしょうか??
これ以上被害が拡大しないことを心から願います!
みなさんおはようございます!
いかがおすごしでしょうか?
大雨の時に川に近づかないようにしましょう!
昨年一昨年と大阪も天災による被害が多くありました。大雨が続くと本当に心配になります。
これだけ毎年のように大雨による被害が全国ででますともう、異常気象とは呼べないのではないか?と思ってしまいます。
毎年起こるものと想定した生活環境の整備や備えが必要なのではないでしょうか?
個人でできることには限界がありますので国や行政にも本気になって備えをお願いしたいです。
そんな毎日ですがお仕事の方は変わらず多くのお問合せやご相談をいただきます。
本当にありがとうございます!
この前現場で職人さんはがガラスを切っていました
↓
見ているとすごく簡単そうに・・・
さすが職人さん(><)
スーーー シュパ、パキッって感じです(^^)
雨が続いていますので外での作業が遅れがちです・・・特に塗装関係。。。
早く梅雨明けしませんかねーーーーーーーー
↑
いつだったか晴れた日に撮りました(^^)
こんな路地も
↓
これは池田城
↓
早く天気になれーーーー
↓すごく励みになります!1日1クリックおねがいします!↓
秋雨前線の停滞による大雨。 土砂災害などに注意が必要です。 8月も前半のような日に秋雨前線と言われてもピンとき...
http://www.soko-life.com/ 本日、外構工事やカーポート取付等 様々なエクステリア工事...
ハロウィンで街は盛り上がっているのでしょうか?イベントについて行くのが厳しい年齢でしょうか? みなさんおはよう...
挑戦には応戦を! みなさんおはようございます なかなか勇ましい始まりですが勝負の行方が気になる方は世界中に35...
2月もあっという間に終わりそうです。 そしていよいよ非常事態宣言も解除のになりそうな感じです! そうですか!や...
http://www.soko-life.com/ 3月に入ってから暖かい日が続きますね☀️ そろそろ服装...
リフォームに関するご相談などご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。
茨木市・箕面市など北摂地域を中心に関西各地域ご対応いたします。
タップで電話がかけれます
0120-246-390【電話受付時間】9:00-18:00
お問い合わせ・見積依頼